【注意喚起】GEMFOREXの銀行入金で入金予約登録(振込予約)は必須!そもそも振込先は固定ではなく、ランダムで変わる運用!

GEMFOREX入金予約登録・当面振込先はシグネチャーソリューション・エスアンドシー・エスカリエ・ゼトランスのランダム割り当て?

GEMFOREX

新規口座開設2万円ボーナス
上限10万円の仮想通貨入金10%ボーナス
上限100万円の入金100%ボーナスキャンペーン開催中!

今回のキャンペーンは2023年3月30日(木)23時59分59秒まで

まだ出金遅延が改善されていません。3月以降に出金申請しても通常よりは着金まで時間がかかると思われますのでご注意ください。

GEMFOREX公式サイトでもちょうど注意喚起されていますが、GEMFOREX側で銀行入金の運用が急に変わったことで、入金したのにMT4口座へ反映されないということが多発しているようです。

先日公開した某大手2銀行の入金・出金方法の記事のボリュームがかなり大きめなので、別途新規で記事を作りました。昨日の記事については下記よりご覧ください。



GEMFOREX公式サイトの注意喚起「銀行入金に関するお知らせ」

焦って否定する看護師

以下、GEMFOREX公式サイト「銀行入金に関するお知らせ」の引用です。

銀行入金に関するお知らせ

本日は、銀行入金に関するお知らせです。

重要なご案内となりますので、最後までお読み下さいませ。

お客様の口座に銀行振り込みにてご入金を行う際必ず、
【予約振込み】を行って頂き、その後、登録メールアドレスに配信された振込先にご入金頂く流れとなっております。

しかしながら、一度、銀行振り込みでご入金を行ったお客様におかれましては、【予約振込み】を行わず、そのまま銀行振り込みを行ってしまうお客様が数多くおられます。
そのような場合、弊社での入金確認が遅れ、お客様の口座への反映が遅延する事に繋がります。
場合によっては、組み戻しでお客様の口座に返って来てしまう場合もございます。

そのような事から必ず、【予約振込み】を行った上でメールに記載されている振込先へお振込み頂きますようお願い申し上げます。

【予約振込み】を行わず、そのまま銀行振り込みを行われた場合の口座反映の遅延、組み戻しに関する責任は弊社では負いかねますので何卒ご理解下さい。

不明な点がございましたら、コチラまでお問い合せ下さい。

よろしくお願い申し上げます。

GEMFOREX公式サイト「銀行入金に関するお知らせ」より引用

まず、元々予約振込み(入金予約登録)をマイページ上でせずにGEMFOREXへ入金する人が多数いたとのことですね。なぜ多数いたかといえば、恐らくGEMFOREX側の入金口座が同じ送金代行会社で暫く固定されていたことと、別にわざわざ予約振込みしなくても入金したら口座に反映されるから問題ないと思ってた人が多数いたということだと推測されます。

まあ入金確認してからMT4口座へ反映させる作業については恐らくGEMFOREX側で人為的に行われてると思いますが、多数いたにも関わらず今まで注意喚起をしてこなかったGEMFOREXのオペレーション不足であることも否めませんが・・・

ただ、マイページで予約振込みしてから指定された振込先へ入金するのは元々GEMFOREXが定めているルールですので、予約振込みせずに振り込んだけど口座に反映されなかったら予約振込みしなかった人が悪いということになってしまうんですよね。元々振込先が毎回固定されている前提ではないということです。

ちなみに、上記お知らせでも触れられている通り、万が一別の送金代行会社へ振り込んだとしても返金はされますのでご安心ください。



現在GEMFOREXの振込先口座(送金代行会社)で確認できているのは4社【2021年8月29日追記・修正】【2022年3月22日追記】

GEMFOREXの振込先口座(送金代行会社)はシグネチャーソリューション(三井住友銀行)・エスアンドシー(楽天銀行)・エスカリエ(みずほ銀行)・ゼトランス(三井住友銀行)の4社!

諸事情により、GEMFOREXの取引先である送金代行会社・銀行名の表記を削除させて頂いております。ご了承ください。【2021年8月29日追記】

現時点(2022年3月22日)GEMFOREXへの振込先として割り当てられたことが確認できているのは以下5社です。

S社

記載していた振込先情報(銀行名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義の情報)がいつ変更になるかわからない情報の為、削除しました。 入金予約登録時に変わっている可能性がありますので、常に気を付けるようにしてください。【2021年8月3日追記】

長らくこのS社が振込先で固定されていました。振込先口座は三大メガバンクの一角であるイメージカラー緑色の某銀行でした。

しかし、ある日突然振込先がこのS社ではない別会社に変わり、普段入金予約登録をせずに入金しているユーザーが入金反映されないという事態に陥りました。

先日公開した記事にも書きましたが、私も上記S社の口座へ振り込みをしようとしたらエラーでできませんでした。この口座自体が閉鎖されたのか、もしくは入金を受け付けられないようにS社側で処理を施しているものと思われます。

S社(上記とは別会社)

記載していた振込先情報(銀行名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義の情報)がいつ変更になるかわからない情報の為、削除しました。 入金予約登録時に変わっている可能性がありますので、常に気を付けるようにしてください。【2021年8月3日追記】

上記S社の後、私自身は次のこのS社(イニシャル同じだけど別会社)が振込先として割り当てられました。振込先口座は日本最大級のネットバンクで、イメージカラー赤色の某銀行でした。

他にも同様にこの会社になった方は多いようで、その後はそこまで頻度は高くなく、たまに割り当てられることがあるといった印象です。上記S社に比べるとやや入金の反映が遅いという指摘がチラホラありますが、私の体感的にはそんなに変わらず、振込手続きしてから15分以内にはMT4口座に着金していると思います。

S社(上記2社とは別会社)

記載していた振込先情報(銀行名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義の情報)がいつ変更になるかわからない情報の為、削除しました。 入金予約登録時に変わっている可能性がありますので、常に気を付けるようにしてください。【2021年8月3日追記】

出金で割り当てられることが多い会社ですが、入金で割り当てられることもあります。振込先口座は三大メガバンクの一角であるイメージカラー青色の某銀行でした。

一時期入出金ともにこのS社で固定だったこともありましたが、固定の時期もそこまで長くはなかったのではないかと思います。

Z社

記載していた振込先情報(銀行名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義の情報)がいつ変更になるかわからない情報の為、削除しました。 入金予約登録時に変わっている可能性がありますので、常に気を付けるようにしてください。【2021年8月3日追記】

2021年7月からこのZ社が振込先として加わっています。一番上のS社と同様、振込先口座は三大メガバンクの一角であるイメージカラー緑色の某銀行でした。

7月以降はこのZ社がメインで割り当てられることが多いという印象です。

H社【2022年3月22日追記】

振込先情報(銀行名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義の情報)については他の送金代行会社と同様に伏せさせて頂きます。【2022年3月22日追記】

2021年11月辺りからこのH社が振込先として加わっており、私自身はそれ以降も暫くは上記のZ社が多かったのですが、2022年3月からはH社がメインになってきています。振込先口座は三大メガバンクの一角であるイメージカラー緑色の某銀行でした。

当分はこのH社がメインになっていくのでしょうか?



改めてGEMFOREXの銀行入金で特に注意すべきこと

おねがい

今回GEMFOREXの振込先が固定ではなく、都度変わるということが改めてわかりましたので、今後は以下2点に注意していきましょう。

  1. 入金予約登録(振込予約)をマイページから事前に必ず行う
  2. 指定された振込先に対して入金する ※銀行名支店名・口座番号まで必ず確認する

特に2が大事ですが、普段スマホアプリから入金されている方は振込先を登録している方が大半だと思いますが、同じ送金代行会社でも銀行名・支店名・口座番号が毎回同じとは限りませんので、必ず間違いがないかチェックした上で入金手続きをしましょう。

振込先情報については、マイページで入金予約登録時に表示される下記の画面か、同時に自動送信されるメールでも同じ情報を確認できます。

カ)シグネチヤーソリユーシヨン(三井住友銀行)カ)エスアンドシー(楽天銀行),ド)エスカリエ(みずほ銀行),ド)ゼトランス(三井住友銀行)

今はZ社に割り当てられることが多いですが、次に割り当てられた時には銀行名・支店名・口座番号が変わってるかもしれませんので・・・

2023年3月30日(木)更新

現在GEMFOREXでは新規口座開設3万円ボーナス&上限10万円の仮想通貨入金10%ボーナス&上限100万円の入金100%ボーナスキャンペーンを開催中!

まだ出金遅延が改善されていません。3月以降に出金申請しても通常よりは着金まで時間がかかると思われますのでご注意ください。

2023年3月の初回ボーナスは3万円で、当選者限定でBTC・ETH等の仮想通貨入金による10%ボーナスも始まってます。また、100%ボーナスは1・2月は週2回でしたが、3月からは週1回のパターンに戻っており、3月は月⇒火⇒水⇒木ですね。尚、入金ボーナスの条件ですが、有効期限90日間は2024年1月1日からの適用で当面延期(口座開設ボーナスは30日間)になり、オールインワン口座の全口座対象が復活しました!上限額100万円は変更なし、30日以内に出金申請された方は30%⇒50%と少し条件が良くなってます。

当選された方はレバレッジ1,000倍のトレードを2倍の証拠金でできるチャンスです!

100%ボーナスに当選された方は有利なトレードができるように賢くGEMを利用していきましょう!

今回のキャンペーンは2023年3月30日(木)23時59分59秒まで




GEMFOREXでトレードする主なメリット

  • 上限100万円の入金100%(200%)ボーナスキャンペーンをほぼ毎週開催!
  • 毎年創業月(11月)は入金200%(最大300%)ボーナスキャンペーンを開催!
  • 入金1,000%ジャックポットを常時開催!
  • ロースプレッド口座のスプレッドは国内業者並みで、取引手数料もなし!
  • 招待状が届けばガチでスプレッド0のガチゼロ口座を利用可能!
  • 他社の口座で含み損があれば、その分の補填ボーナスを受け取り可能!
  • 入出金の手数料無料!出金時も国内送金なので中継手数料がかからない!
  • EA・ミラートレードを無料で利用し放題!自動売買の仕組みは日本一!
  • 仮想通貨の取引条件は業界トップクラス!
  • ブランドアンバサダーがベッカム!金融ライセンス取得済みで、倒産リスクも少ない!


口座開設方法については下記の記事をご参考ください。


にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました