GEMFOREX
新規口座開設2万円ボーナス
上限10万円の仮想通貨入金10%ボーナス
上限100万円の入金100%ボーナスキャンペーン開催中!
今回のキャンペーンは2023年3月30日(木)23時59分59秒まで
ユーロドルの見立てがそもそも間違っていたようなので、チャート分析記事を改めて月足から書いていきます。正直今月頭の時点ではここまで一方的な相場は全く想像できてませんでしたが、ここまで上げるまでの過程ではDXY(ドルインデックス)・EURX(ユーロインデックス)にも現れていましたし、通貨インデックスをもう少し信じるべきだったのかなとも思ってますが・・・
逆神となった前回記事をご覧になられたい方は下記よりご確認ください。

【GEMFOREX】ユーロドル(EURUSD)月足

まず、去年7月に10年以上続いた三角持ち合いを上抜けしてましたが、直近高値(1.255)を越えられず、先月上昇チャネルを大きめの陰線で下抜けてきました。この形を見て、私は三角持ち合いの上ブレイクが騙しで、ここから長期の下落トレンドではないかと考えました。ただ、今月ここまでの値動きを見る限り、現状では赤丸で囲った辺りでのレンジを想定すべきだと思いました。
もちろんまだ月足自体確定していないのでなんとも言えないのですが、先月のローソク足よりも実体で上に抜けてくるようなら長期の上昇トレンドの可能性もあると考えておいた方がいいとも思います。
1.15辺りはかなり堅そうなチャートだとは思ってましたが、上昇チャネル下抜けしたローソク足を今ほぼ全戻ししちゃうくらい強い形ですからね・・・
ユーロという通貨が誕生して約20年、ユーロドル月足で1.2割れ大陰線からの包み足大陽線というのは今まで一度もないんですよね。1.2上のストップ狩りだけはよくありますけど。
— gemforexlove@FX歴7年 (@gemforexlove) April 15, 2021
上いくにしても月足レベルでもっと揉んでからですが、それがわかっててもここ最近の値動きは気持悪いです・・・
上のキャプチャした月足チャートは20年分確認できますが、月足で1.2割れ大陰線を覆してきたことってほんとに今までないんですよね。だから、今月の月足決まる時点では上髭長いのを作ってる可能性もありうるとは思ってるんですが、過去と今とじゃチャート上での状況も違うわけですし、大陽線引きの可能性もありうることは想定しておきたいと思います。
【GEMFOREX】ユーロドル(EURUSD)週足

週足だと上昇チャネル下抜けしてきた後、1.17で下げ止まって下値を切り上げる形になっており、水色の上昇チャネルを引いています。200SMA(1.15561)辺りまでの下押しはあると思っていたのですが、直近安値(1.16)よりも下値切り上げてしまっていて、思ってた以上に下は堅いようです。
今週のローソク足の形はまだ未確定ですが、現在は20SMA(1.20476)よりやや上ですね。1.2も軽く上に越えてきましたが、どの辺が終値になるかですね。水色の上昇チャネルの上目指す展開になるのか、下目指す展開になるのか見極めたいと思います。
【GEMFOREX】ユーロドル(EURUSD)日足

日足のラインは一応そのままにしています。紫色の下降チャネルを上抜け後、200SMAレジスタンスで下落再開するのではと思っていたのですが、付近で何日か揉んでから下押しもなく上に抜けちゃいまいたね。200SMA下抜け後の形がV字になっていて、下抜けが騙しっぽい形になっちゃいましたね。
その後も上昇の勢いは止まらず、今まで緑色の下降チャネルは最大3段分くらいボラがなかったところ、現在4段押し目もなく上昇してきており、今一番上の最終防衛ラインの近くまで上げてきています。ここまでの流れを見る限り、ここで上げ止まる保証はないので安易なショートは厳禁だと思いますが、ここで上げ止まるのか、上ブレイクするのかは見極めたいところですね。
参考:通貨インデックス(DXY・EURX)日足
参考までに、日足では通貨インデックスのチャートを載せていきます。

上記はDXY(ドルインデックス)の日足チャートです。
ご覧の通り黄緑色の上昇チャネル&200SMAをしっかりと下抜けしてきています。4/6には下抜けしてきているのですが、ユーロドルの日足ではまだ200SMAの下にいました。まあこの時点でのDXYのチャートを見て嫌な予感はしていたのですが、見事に当たってしまいましたね・・・
尚、現在は意識されそうなサポート(91辺り)に引っかかるかどうかといったところだと思いますが、既にダウ崩ししてますし、結構弱い形ですね・・・

次に、上記はEURX(ユーロインデックス)の日足チャートです。
DXYとは対照的に、下降チャネルを上抜けしているのですが、タイミングはDXYと同じ4/6です。EURXの方が大分はっきりとしたブレイクですね。その後はサポレジ転換の形になり、20SMAでもサポートされて今のところ下が堅そうに見えます。
このように、DXYとEURXで、ユーロドルよりも先行してチャネル抜けしているので、この後の展開を想定する為にもっと重視して考えるべきだったとは思いました。
【GEMFOREX】ユーロドル(EURUSD)4時間足

まず、黄緑色の上昇チャネルを一段階切り上げ、200SMA付近で揉んでから上に抜けてきた後、昨日1.2ブレイクと同時にもう一段階チャネルを切り上げてきました。上昇チャネルをさらに切り上げるというのはかなり強いですね。
現在は水色の上昇チャネル内で推移しており、このチャネル下限と黄緑色ラインと重なる辺りに下押しがきたらいい押し目になりそうですね。少なくとも水色の上昇チャネル内で推移しているうちは、短期上目線で見ておきたいと思います。
編集後記
長期足での方向感を早く修正できないと正直結構苦しいですね。まあ私としては長期の見立てが多少間違ってたとしても利益を出せるように、もう少し短い時間軸でのトレードもできるように検証しておきたいと思います。
2023年3月30日(木)更新
現在GEMFOREXでは新規口座開設3万円ボーナス&上限10万円の仮想通貨入金10%ボーナス&上限100万円の入金100%ボーナスキャンペーンを開催中!
2023年3月の初回ボーナスは3万円で、当選者限定でBTC・ETH等の仮想通貨入金による10%ボーナスも始まってます。また、100%ボーナスは1・2月は週2回でしたが、3月からは週1回のパターンに戻っており、3月は月⇒火⇒水⇒木ですね。尚、入金ボーナスの条件ですが、有効期限90日間は2024年1月1日からの適用で当面延期(口座開設ボーナスは30日間)になり、オールインワン口座の全口座対象が復活しました!上限額100万円は変更なし、30日以内に出金申請された方は30%⇒50%と少し条件が良くなってます。
当選された方はレバレッジ1,000倍のトレードを2倍の証拠金でできるチャンスです!
100%ボーナスに当選された方は有利なトレードができるように賢くGEMを利用していきましょう!
今回のキャンペーンは2023年3月30日(木)23時59分59秒まで
GEMFOREXでトレードする主なメリット
- 上限100万円の入金100%(200%)ボーナスキャンペーンをほぼ毎週開催!
- 毎年創業月(11月)は入金200%(最大300%)ボーナスキャンペーンを開催!
- 入金1,000%ジャックポットを常時開催!
- ロースプレッド口座のスプレッドは国内業者並みで、取引手数料もなし!
- 招待状が届けばガチでスプレッド0のガチゼロ口座を利用可能!
- 他社の口座で含み損があれば、その分の補填ボーナスを受け取り可能!
- 入出金の手数料無料!出金時も国内送金なので中継手数料がかからない!
- EA・ミラートレードを無料で利用し放題!自動売買の仕組みは日本一!
- 仮想通貨の取引条件は業界トップクラス!
- ブランドアンバサダーがベッカム!金融ライセンス取得済みで、倒産リスクも少ない!
口座開設方法については下記の記事をご参考ください。



コメント