FXGT
新規口座開設5千円ボーナスキャンペーン開催中!
初回入金100%ボーナスキャンペーン開催中!
通常入金50%ボーナスキャンペーン開催中!
ビットコイン(BTCUSD/BTCJPY)専用のロット計算・証拠金計算のシミュレーションツールを作成しました!ビットコインに限ればこの手のツールはまだまだ世の中ではちゃんと使えるものが少なく、是非本ツールを日々のトレードでご活用ください!
基本的にはFXGTのスタンダード口座+でご利用頂く想定で作成していますが、レートの小数点の桁数が同じなら他のFX業者・仮想通貨業者でもレバレッジ等の数値を変更することでご利用可能です。
- 契約サイズやレバレッジを変更できる為、FXGTだけに留まらず、他のFX業者・仮想通貨業者でも活用できます!
- スプレッドを入力することで、より実戦のトレードに即したシミュレーションができます!
- 7~8項目の入力欄をしっかり埋めれば埋めるほどより正確なシミュレーションになります!
是非本記事のツールをご活用頂き、トレードで使えそうだと思ったらお気に入りにでも入れて常時活用して頂けたらとても嬉しいです。また、より多くの皆様に満足して使って頂きたいので、不具合やご意見等ありましたら遠慮なくご連絡頂ければ幸いです。
尚、FXGT関連の他記事についてはFXGTカテゴリーからご覧頂ければと思いますが、ビットコインのpips、ゴールド・シルバー・他為替通貨ペアのロット計算・証拠金計算ツールについて興味のある方は下記も合わせてご参考ください。
ビットコインドル(BTCUSD)のロット計算・証拠金計算ツール

ビットコインドル(BTCUSD)専用のロット計算・証拠金計算ツールです。BTCJPYについては次の項目のツールをご利用ください。
本ツールが直観的に使えそうだという方はそのままご利用頂ければと思いますが、簡単な見方・使い方の説明を確認されたい方はこちらをクリックすると該当の項目へジャンプします。
ビットコイン円(BTCJPY)のロット計算・証拠金計算ツール

ビットコイン円(BTCJPY)専用のロット計算・証拠金計算ツールです。BTCUSDについては前の項目のツールをご利用ください。
本ツールが直観的に使えそうだという方はそのままご利用頂ければと思いますが、簡単な見方・使い方の説明を確認されたい方はこちらをクリックすると該当の項目へジャンプします。
各ロット計算・証拠金計算ツールの見方・使い方

まず、BTCUSDとBTCJPYではレートの桁数・pipsの数え方がそれぞれ異なり、ツールを1つにまとめようとすると計算式の都合上表示できる項目が少なくなってしまう為、ツールを2つに分けてます。
また、デフォルト(初期値)で各入力欄に数値を入れており、変更せずにそのままご利用頂ける項目も多いのですが、FX業者・仮想通貨業者・口座タイプによって契約サイズ・レバレッジ・ゼロカット水準(強制ロスカット水準)が変わる場合は各自で変更してお使いください。
入力欄(7~8項目)の説明
- 対象通貨ペアレート:BTCUSDもしくはBTCJPYの現在のレート(もしくは想定しているレート)をそれぞれ専用のツールでご入力ください。
- スプレッド(pips):現在のスプレッド(もしくは想定しているスプレッド)をご入力ください。この項目を入力することで、スプレッドを考慮したより実態に近いシミュレーションが可能になります。BTCUSDは「1pips = 0.01ドル」、BTCJPYは「1pips = 1円」です。
- ドル円レート:円換算で正確なシミュレーション結果を算出する為、現時点(もしくは想定している)ドル円レートをご入力ください。計算式の都合上、BTCJPYのみ本項目がありません。
- 契約サイズ:デフォルト(初期値)と違う場合は数値を変更してください。※
- レバレッジ:デフォルト(初期値)と違う場合は数値を変更してください。
- 口座残高:現在の口座残高(もしくは想定している口座残高)をご入力ください。ボーナスも考慮したい場合、口座残高+ボーナスの合計額をご入力ください。
- ロット:想定しているロットをご入力ださい。
- ゼロカット(%):デフォルト(初期値)と違う場合は数値を変更してください。国内業者の場合は強制ロスカットされる水準をご入力ください。
1ロット辺りの通貨量。通常FXの通貨ペアだと1ロット=10万通貨(一部CFDで異なる場合あり)ですが、FXGTの仮想通貨(ビットコイン等)の契約サイズは1です。TitanFX、CXCMarkets等仮想通貨の取引が可能な他のFX業者でも基本的には1のようです。尚、契約サイズはMT4・MT5で確認できます。
シミュレーション結果(11項目)の説明
- エントリー可否:口座残高>必要証拠金で「可」、口座残高<必要証拠金で「不可」と表示されます。
- 1pips当たりの価格(円):入力した契約サイズ・ロット・ドル円レート(BTCJPYの場合は除く)によって、1pipsいくらなのかが算出されます。
- 1ロット当たりの必要証拠金(円):入力した対象レート・契約サイズ・レバレッジ・ドル円レート(BTCJPYの場合は除く)によって、1ロット当たりの必要証拠金が算出されます。
- 必要証拠金(円):上記1ロット当たりの必要証拠金に対して、入力したロットで必要証拠金がいくらになるのか算出されます。
- エントリー直後の有効証拠金(円):エントリー直後のスプレッドを考慮した有効証拠金がいくらになるのか算出されます。
- 最大ロット:入力した口座残高・レバレッジによる最大ロットが算出されます。本項目ではスプレッドを考慮してません(ややこしくなるので・・・)。
- ゼロカットまでの余力(pips):エントリー直後、ゼロカット(強制ロスカット)まで何pips余力あるかをスプレッドを考慮した上で算出されます。
- ゼロカットポイント(Long):ロング(買い)した時にゼロカット(強制ロスカット)される想定のレートが算出されます。
- ゼロカットポイント(Short):ショート(売り)した時にゼロカット(強制ロスカット)される想定のレートが算出されます。
- 実効レバレッジ(倍):入力した対象レート・スプレッド・契約サイズ・ロット・ドル円レート(BTCJPYの場合は除く)によって、スプレッドを考慮した実効レバレッジが算出されます。この数値が高いほどリスクが高いと言えます。
- 証拠金維持率(%):スプレッドを考慮した「有効証拠金 ÷ 必要証拠金」で算出されます。この数値が低いほどリスクが高いと言えます。
FXGTではマーケットデプスとダイナミックレバレッジにはツール使用時に要注意!

最後に、本ツールをFXGTのトレードでご利用頂く際に必ず気を付けないといけないのが、マーケットデプス・ダイナミックレバレッジという仕組みについてです。
マーケットデプスは相場の流動性に応じてスプレッドが変動する仕組みで、ロットが小さいとスプレッドは狭く、ロットが大きいとスプレッドが広くなります。ビットコイン1ロット程度であればそこまでスプレッドが広がることはないですが、それ以上の大ロットの注文を一度に行うとすると不利になる為、小ロットで小分けに注文するという対応が必要になってきます。
ダイナミックレバレッジは保有ポジションのボリュームに応じて最大レバレッジが変化する仕組みです。ボリュームが3,000ドル以下であればレバレッジが1,000倍のまま適用されますが、それ以上のボリュームになってくると段階的にレバレッジが低くなります。例えば、2022年6月5日現在のBTCUSDのレート(3万ドル以下)であれば0.1ロットまでなら1,000倍のままですが、それ以上のロットだと段階的にレバレッジが低くなります。
0.1ロットより大きいロットの場合、より正確なシミュレーションをされたいのであればツールのレバレッジを1,000倍のままではなく、実質的なレバレッジ(保有ポジションのボリューム ÷ 必要証拠金)を入力して頂くのが望ましいです。
尚、マーケットデプスとダイナミックレバレッジについてそれぞれ詳しく知りたい方は下記の記事をご参考ください。
FXGTのダイナミックレバレッジ計算ツールを作成!(BTC・LTC・ETH・BCH・XRPで利用可)【2022年6月6日追記】

FXGTのダイナミックレバレッジを考慮して計算ツールに入力する前に計算するのが面倒くさい!という方向けに、ダイナミックレバレッジ計算ツールを作成してみました!
ダイナミックレバレッジ計算ツール
本ツールはBTCだけではなく、FXGTの仮想通貨5銘柄(BTC・LTC・ETH・BCH・XRP)で利用可能です。また、クロス円(BTCJPY等)専用のツールは今回作ってませんが、ダイナミックレバレッジのティア1~6がUSD換算される仕組み上、ドルストレートでもクロス円でも算出される必要証拠金・実質レバレッジの数値は変わらない為です。
計算ツールの見方・使い方
- 対象レート:BTCUSD・LTCUSD・ETHUSD・BCHUSD・XRPUSDのいずれかのレートをご入力ください。BTCJPY等のクロス円の入力欄はありませんが、下のドル円レートとの掛け算でご想定ください。
- ドル円レート:円換算で正確なシミュレーション結果を算出する為、現時点(もしくは想定している)ドル円レートをご入力ください。
- 契約サイズ:デフォルト(初期値)と違う場合は数値を変更してください。
- ロット:想定しているロットをご入力ださい。
- ボリューム合計(USD):ポジション保有するボリューム合計が算出されます。
- 【ティア1~6】必要証拠金(円):ダイナミックレバレッジの6段階のティア毎の必要証拠金が算出されます。
- 必要証拠金合計(円):上記ティア1~6の必要証拠金の合計額が算出されます。
- 実質レバレッジ(倍):「ボリューム合計 ÷ 必要証拠金合計」で実質レバレッジが算出されます。
これでダイナミックレバレッジによって変動する実質のレバレッジがすぐに算出できますね!
尚、本記事のロット計算・証拠金計算ツールはFXGT以外の業者でも使って頂けるツールという前提なので、今回本ツールをロット計算・証拠金計算ツールとの統合は敢えてしておりません。その旨予めご了承頂ければ幸いです。
以上、これまでビットコインがよくわからなくてトレードしてこなかったという方も、これからビットコインを触ってみたいという方も、本記事のツールがみなさまの日々のトレードで少しでもお役に立てば嬉しく思います。より多くの皆様に満足して使って頂きたいので、不具合やご意見等ありましたら遠慮なくご連絡頂ければ幸いです。

2022年6月30日(木)更新
現在GEMFOREXでは新規口座開設1万円ボーナス&上限200万円の入金100%ボーナスキャンペーンを開催中!
6月は初回1万円ボーナスが常時開催の中、入金100%ボーナスは週1回ランダム開催(1週目のみ初回2万円ボーナスあり)で、最終週はやはり月跨ぎせずに木→金→木→木でしたね。ちなみに、2022年にこの週1回パターンになってからは殆どが水曜日以降にやってきてますね。尚、前回のキャンペーンから入金ボーナス上限が500万円⇒200万円に下がってますのでご注意ください。
当選された方はレバレッジ1,000倍のトレードを2倍の証拠金でできるチャンスです!
100%ボーナスに当選された方は有利なトレードができるように賢くGEMを利用していきましょう!
今回のキャンペーンは2022年6月30日(木)23時59分59秒まで
GEMFOREXでトレードする主なメリット
- ドル円がロング、ショートともにスワップポイントがプラス!
- ノースプレッド口座のスプレッドは国内業者並みで、取引手数料もなし!
- 上限500万円の入金100%ボーナスキャンペーンを隔週ペースで開催!
- 入金1,000%ジャックポットを常時開催!500%以上の当選確率が驚異の24%!
- 他社の口座で含み損があれば、その分の補填ボーナスを受け取り可能!
- 入出金の手数料無料!出金時も中継手数料がかからないことが殆ど!
- EA・ミラートレードを無料で利用し放題!自動売買の仕組みは日本一!
- ブランドアンバサダーがベッカム!金融ライセンス取得済みで、倒産リスクも少ない!
口座開設方法については下記の記事をご参考ください。




コメント